
肌のお悩み大人ニキビ
大人ニキビとは
大人ニキビとは大人になってできるニキビです。
そもそもニキビとは、何らかの理由で毛穴の中に皮脂がつまり、皮脂をエサとするニキビ菌が増殖することでおきます。
思春期にニキビが増えやすいのは、思春期が、他の時期に比べると皮脂が分泌されやすいからです。
思春期ニキビの原因は分泌される皮脂が増えることですが、大人ニキビができるには様々な原因があります。
脂質の多い食事、睡眠不足、ホルモンバランスの異常など、人によって原因がことなります。
またシャンプーやコンディショナーの洗い残しでできる背中ニキビやおでこニキビ、洗顔が不十分なことで発生する鼻ニキビ、食べ過ぎで発生する口周りのニキビなど、出来る部位によっても原因は異なります。
思春期ニキビも大人ニキビも、皮膚科で治療できます。
治療は早ければ早いほど、痕が残りにくいです。
ニキビにお悩みの方はぜひ相談してみてください。
大人ニキビの治療方法
思春期ニキビも大人ニキビも治療方法は基本は同じです。
新宿の皮膚科を参考に、治療方法をご紹介します。
保険適用内で治療する場合は、保険適用された塗り薬や飲み薬が処方されます。
その他、保険適用内となる漢方薬が処方されることもあります。
また生活スタイルを医師に相談し、生活習慣の改善を目指すことも同時に行います。
皮脂の過剰分泌が原因である思春期ニキビと違い、大人ニキビのほとんどは乱れた生活習慣やホルモンバランスが原因であることが多いです。
治療薬を塗っても、原因が解決できなければ、大人ニキビはまた出来てしまいます。
根本的な大人ニキビ治療のために、生活習慣の相談は外せません。
化粧品に注意が必要
大人ニキビで気を付けて欲しいのは化粧品です。
ファンデーションなど肌をきれいに見せてくれる化粧品は、同時に毛穴を塞ぎニキビ菌を発生させる原因にもなります。
また肌に刺激を与えるため炎症などを引き起こす原因にもなります。
そして肌に刺激を与えるのはファンデーションだけではありません。
化粧水や乳液などのスキンケア化粧品も、含まれている成分が肌に合わないと、ファンデーション同様に肌を刺激してしまいます。
大人ニキビ治療のためには、使用している化粧品の見直しも行った方がよいでしょう。
特に長い期間使用している化粧品は、雑菌が繁殖している可能性もあります。
1年以上使わず放置している化粧品は捨てたほうがよいでしょう。
どのような化粧品をしようしたらよいのか不明の場合は、医師にアドバイスを仰ぎましょう。
皮膚科によっては、低刺激の化粧品を取り扱っているところもあります。